忍者ブログ
ロボットと電子工作を作ったり
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 ------------------------ 注意!! -----------------------------

 以下内容はブログ主の独断と偏見と無知で書いている為、
 必ずしも正しいとは限りません。 
 ----------------------------------------------------------------------

追加ICなしでどうやってやればいいのか、初めから躓くことになりました。

そこで、シリアルサーボを繋げているマイコンの回路がどうなっているのかネットの海に溺れた所

マイコンの送受信端子に、3ステートバッファといわれるICが挟まっていました。

3ステートバッファって? (・ω・)?

1本の信号線に対して、複数のICに繋げる時に使うICのようです。

今回の様な、送信IOが全部繋がっている回路で、送信する信号を1本だけに

選択できるようになる・・・はずです。

もし何も考えずに送信する信号が2本繋げると送信IO同士の信号状態で

ショートする事になってしまいます。

その為、3ステートバッファでは、Hi.Lowの他にHi-Z(ハイインピーダンス)という第3の状態があり、

デジタル回路での
Hi-Z(ハイインピーダンス)は、電気的に切り離された状態を作る事ができます。

なので複数の送信IOを1本の線で繋がっていても、電気的に切り離されているのでショートしません。
(あくまでも送信する信号を1本にし、1本ずつ切り替えて送信すればショートしないという事)

3ステートバッファを使えばマルチドロップができる ・ ・ ・

はずですが、追加なしに挑戦です。 
ヾ(*・ω・)ノ

気になる点は、マイコンのIOをハイインピーダンスする方法とシリアルとハイインピーダンスを

切り替える事ができるのか気がかりです。

その前になんのマイコンを使おう ・ ・ ・


















拍手[0回]

PR

ネットをうろうろしてて、ルネサスが”動くモノ”開発プロジェクト

を立ち上げてたのを発見!。 ヽ(∇⌒ヽ)

ルネサスがやってるんだし、きっと色々通信で繋げられる物がと・・・思いきや。

動くモジュールはDCモータだけ・・・

最終更新が2015/7から更新なし・・・

他に動くモジュールはないのですか?

ルネサスさーーん もっと色々なモジュール作ってくださいよ。


せっかくなんで、どんな風に通信をしてるのかと見るとI2Cで接続しているようだ。

うーん、つなげるならI2Cなのかな~。 (*´д`)??



拍手[0回]


順当にマルチドロップをするならばRS485トランシーバを

使えば実現できる・・・はず。

RS485トランシーバでやるにはマイコンの数だけ付ける必要がでてくる。

接続する数が増えると回路を作るのが め・ど・く・さ・い・・・。 ∑(゚□゚;)

SPI通信だと繋ぐ分だけのCS信号が増える事になるし、
(CS信号 通信するICを選択する為の信号)

他についてる通信といえばUARTだが、そもそも1対1用だし、

ど・う・し・よ・う・か!!!  (A;´・ω・)

拍手[0回]


 ------------------------ 注意!! -----------------------------
 以下内容はブログ主の独断と偏見と無知で書いている為、
 必ずしも正しいとは限りません。 
 ----------------------------------------------------------------------

 事の発端は、汎用的な(流用しやすい)部品が欲しいと思った事だ。

 電子工作してて、制作物の専用回路、専用プログラム・・・。

 モータ回すだけでも似たような回路、似たようなプログラムを毎回作ってる気もする。

 物を作ったで終わるし、手直しや流用するのも一苦労する。

 マイコンの機能も他の処理で使用していて使えなくてどうしようと悩む。

 そう思っていた所、だいぶ前になってしまいましたが、

 ラジコンサーボにシリアル通信に対応したサーボが出てくる様になりました。

 あれってサーボにIDを振り分けておけば、サーボ同士を繋ぐ事で動かす数を増えるんです。

 しかも3本線でサーボ同士をどんどん繋げていくだけでいい!

 これは他にも(IO,センサとか)出てくれたらいいなーと待ってたんですが!!

 どこからも出てこない・・・ サーボだけ。
 (ブログ主が調べきれてないのもあるのかもしれない)
 
 確かにI2Cなら色々出てるよねという意見もある!

 だが、I2Cで使っていいのは、同一基板上だけだ!
 (通信伝文にチェックサムがあったら使ってもいいなーと思う)

 配線が動く所をI2Cを使う事はない!!!
 (接続先がLEDとか表示なら全然OK)

 I2Cで、モータに低速回転の指示をだして、転送データがノイズ等で1bit反転してしまい

 高速回転で回る事がないか心配で使いたくないからだ。


 しかし、方法はどうすればできる?

拍手[0回]

いつのまにかもう1年たっている・・・

1年間もほったらかしとか

考えだけがあっちこっちに行くから手につかないのかだろうか。

。゜゜(´□`。)°゜。

ひとまず、PICでマルチドロップできる回路を探そう考えよう!

まず、そ・れ・か・ら・だ!!

(☆゜д゜)!!



なぜ?マルチドロップなのか?

ちっさくていいから(本物と比べたら)アーマドコアっぽいラジコンを作りたいんだ。
(タンク型ならできる! ・・・ 気がする)

作るにはモータやラジコンサーボ、せっかくだからミニ電動ガンをうちたい、

さらに対戦できるよう(誰と?)に被弾センサを作ったり・・・

なんてするとマイコン1個では制御しきれない  (・ω・、)

簡易に制御IOを増やすために マルチドロップ接続が必要なんだ!! ヽ(゚∀゚*)ノ



拍手[0回]

次のページ
photo by 七ツ森  /  material by 素材のかけら
忍者ブログ [PR]
忍者カウンター
プロフィール
HN:
ロバ
性別:
非公開